寄生虫!アニサキス入りのサバ編 vol.81
今回は冒頭で説明したとうりです。 20分動画なので、Wi-Fi環境でのご視聴お願いいたします。...
Search
今回は冒頭で説明したとうりです。 20分動画なので、Wi-Fi環境でのご視聴お願いいたします。...
しょっぱな、右手首の腱鞘炎が痛くて叫んでしまい申し訳ないです。 今回はメダイです。 この魚の熟成を 僕の恩師 一心鮨の親方に食べさせてもらい、こんな魚って旨くなるんやと感心したのを思い出します。 熟成...
とうとうアップすることができました! 前回のvol.78でお話していたうなぎの話もやってます。 最後に写真でバスクリン池も写しています。 写真のうなぎは7日目の顔ですよ! 川魚の泥吐きについて・・・...
マナガツオの血抜きをしながら、うなぎの話ししてます ウナギ寝かせたら最高です! これからは究極の血抜きで、熟成ウナギが販売されそう!...
究極の血抜きなら、1日~2日経って、締まり切ってても大丈夫です。 水圧で押し出せます。 しても意味がない??? 全然意味あります。 まずはやって試してからから批判することにしてください(笑)...
津本式ノズルの3.0㎜のテスト動画です。 かなり勢いもよく、25.0㎏のキハダマグロの締まりものでも簡単に血抜きできました! 【津本式魚仕立具のお知らせ】 あれば便利❗️って事で 今までの知識を盛...
8/10(金)~8/12(日) 宮崎県の大人気スーパー フーデリーさんで旨味成分バリバリの津本式で熟成させたシブダイ(フエダイ)が販売されます。 普段絶対ってなぐらい購入不可能な魚です。 こんな魚...
なかなか入荷しない激レアの魚です。 ハタの仲間で、身はオオモンハタなんかと同じ。 完全熟成向きの魚です。 市場にこう言った珍しい魚がでれば、みなさん僕に聞いてきます。 僕的にその時点でアウトです。 ...
アマダイの血抜きです。 締ってるからって諦めないで! 1~2日なら余裕でしてください。 焼くと考えたらガンガンいきます。 以前、イベントで大量のアマダイが必要で、タイミングよく50匹型がそろった日に仕...
今回は珍しく、活きた太刀魚が入荷したので血抜きしてみました。 なかなか活きた物が手に入らないけど、1日経ったくらいでも問題ないですよ! 【津本式魚仕立具のお知らせ】 あれば便利❗️って事で 今ま...